介護アンテナ
TOP
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
高度急性期の評価・急性期充実体制加算をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(166)
重点課題に「効率的で質の高い体制整備」-コロナ拡大踏まえ、改定基本方針原案
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
厚生労働省老健局老人保健課などは15日、2021年度介護報酬改定Q&A(Vol.13)に関する事務連絡を、都道府県、市区町村の介護保険主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
入院分科会で外来医療も評価へ、中医協-名称も変更
コロナ経口薬パキロビッド、配分先の対象拡大-院内処方可能な病院・有床診にも、厚労省
高齢者の新規陽性者数が5週連続増、施設内感染も-東京都モニタリング会議専門家意見・コメント
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に