介護アンテナ
TOP
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
介護支援専門員法定研修見直しの先にある管理者の姿-地域共生社会での介護事業のカタチ(5)
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
LIFEデータ、一部事業所で記録上書きの恐れ-厚労省老健局老人保健課が都道府県に事務連絡
平時からの感染症対策提言へ、新規インセンティブ制度も-製薬協、治験環境体制強化・各種法制度見直しを
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
岸田文雄首相は4日、官邸で記者会見を行った。来年秋に今の健康保険証を廃止してマイナンバーカードと一体化させる方針について、「現時点では時期の見直しありきではない」とした上で、総点検とその後の修正作業の…
続きを見る(外部サイト)
インフル検査キットOTC化を改めて主張-規制改革WG、厚労省は慎重姿勢
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
東京で入院増加「一般医療への影響が生じている」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
精神保健福祉士の国家試験、合格率は65.6%-厚労省が発表、前回比1.4ポイント上昇
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表