介護アンテナ
TOP
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
2023.07.21
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
《自律支援》本人の積極的な活動を促す自立支援/豊田平介さん
小児在宅医療評価へ、緊急往診加算・がん医療総合診療料-中医協、厚労省提案を各側支持
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第28週(10-16日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比20.8%増の11.04人だった。43都道府県で前週の報告数を上回…
続きを見る(外部サイト)
セルフマネジメント視点の口腔・栄養・運動アプローチ/鎌田大啓(7)
魅力に欠ける早期離床・リハビリテーション加算の点数-データで読み解く病院経営(142)
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
インフル患者報告97人、コロナ流行前の2.2%-厚労省が発生状況公表、10-16日の1週間
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で