介護アンテナ
TOP
管理栄養士国試出題、多職種連携前提の難易度に-ガイドライン改定検討会報告書
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
管理栄養士国試出題、多職種連携前提の難易度に-ガイドライン改定検討会報告書
後発薬の加算、品目除外の臨時措置また延長-9月末まで、供給不安受け厚労省
感染者減少も重症病床使用率の増加傾向続く可能性-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
流行初期の医療機関減収補償、半分を保険財源で負担-厚労省が医療保険部会に考え方を提示
新規がん、コロナ増で減少傾向も21年以降は減らず-国がん、院内登録全国集計の速報公表
障害福祉サービス職員らの収入引き上げへ-厚労省が関係告示改正案を公表
東京都立病院職員8人コロナ感染、濃厚接触者も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
管理栄養士国試出題、多職種連携前提の難易度に-ガイドライン改定検討会報告書
厚生労働省は6日、管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)改定検討会の報告書案を公表した。栄養管理に関する知識や技能を問う問題については、多職種連携を前提に「栄養専門職としての専門性を的確に問える難易…
続きを見る(外部サイト)
武田のコロナワクチン約1.4億回分解約、厚労省-モデルナ従来株ワクチンの使用終了
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
緑内障モデルの進行予防、新遺伝子治療ベクター作成-東京都医学総合研究所が研究成果を発表
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
急性期病院を戸惑わせた“敷地内薬局封じ”-薬局側も方針修正「採算取れず」
ギャンブル等依存症、専門医療機関が施設など支援-鹿児島県が対策推進計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表