介護アンテナ
TOP
公民館でオンライン診療、へき地などに限定-厚労省案、医師が常駐しない診療所を開設
2022.12.06
CBnews
HOME
CBnews
公民館でオンライン診療、へき地などに限定-厚労省案、医師が常駐しない診療所を開設
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
指導医確保と医療提供体制の充実を目指して-福島県地域医療支援センターの新たな試み
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
処遇改善「構造的につながる仕組み必要」厚労相-補正予算案で
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
公民館でオンライン診療、へき地などに限定-厚労省案、医師が常駐しない診療所を開設
厚生労働省は5日、公民館や郵便局など患者に身近な場所でオンライン診療を受けられるようにするためのルールの見直し案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療部会に示した。医療が少ないへき地や離島に対象を限…
続きを見る(外部サイト)
現役介護職が出張授業介護の魅力PR隊
基準満たせば「紹介受診重点」も標榜、地域支援病院-未充足なら機能を確認、厚労省提案
自立支援を阻む「現実」と「超える手段」
福岡県の介護保険 ノーリフティングケア実現へモデル施設選定
効果確認できた特定施設 人員基準 最大「3.3対1」緩和
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に