介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
2022.12.06
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
コロナ重点医療機関への看護師ら派遣、補助金3倍に-1人1時間当たり8,280円
解熱薬・検査キットの早期購入、積極的に情報発信を-厚労省、年末年始の感染拡大時の発熱外来に懸念
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた11月21日から27日までの1週間(第47週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、5週連続で増加していた感染性胃腸炎の患者報告数が減…
続きを見る(外部サイト)
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
精神保健指定医の開業増加、病院急性期は人材不足-厚生労働白書、精神科医療の需要多様化も
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に