介護アンテナ
TOP
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
21年の充実段階評価「S」、救命センター96カ所-「C」は1カ所、厚労省
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
病床確保料、財務省「着実に脱却を」-「臨時異例の支援」で病院収益が大幅改善
尾道さつき会 必要なDX化の取組 福祉こそ事業効率化を
DPC標準病院群、急性期の標準化策など把握へ-適切な運用で、中医協・分科会が了承
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
全国医学部長病院長会議は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類に見直された後も、コロナ禍で時限的に実施されている診療報酬上の加算の特例を継続するよう求める要望書を加藤勝信厚生労働相…
続きを見る(外部サイト)
犬と一緒に最期まで暮らせる有老ホーム「アプルール秦野」/栗原道子(連載18)
ヘルパンギーナ 九州で流行の兆し-宮崎県で警報基準値を超過
手術料の「Kコード」整形外科から精緻化へ-24年度改定での対応視野、中医協分科会
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
救命救急センター充実段階評価、コロナ影響を精査-厚労省がワーキンググループに必要性提示
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加