介護アンテナ
TOP
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
インスリン投与の補助、経管栄養の準備・片付け等は医行為外
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
3回目ワクチン接種、12月開始を想定した体制確保を-接種券と予診票を一体化した新様式で、厚労省
相次ぐ病院へのサイバー攻撃、もはや想定内の時代に-SOMPOリスクマネジメント・上田氏
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病5週連続増-RSウイルス感染症は4週連続で増加
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
全国医学部長病院長会議は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5月8日から5類に見直された後も、コロナ禍で時限的に実施されている診療報酬上の加算の特例を継続するよう求める要望書を加藤勝信厚生労働相…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2022年10月1日)
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
ICU等の稼働率は何に左右されるのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(154)
飲酒の人体への影響、ガイドライン作成の論点に-生活習慣病や肝疾患など「長期的な疾病リスク」も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表