介護アンテナ
TOP
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
2022.12.22
CBnews
HOME
CBnews
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
障害者支援施設従事者の濃厚接触対応で事務連絡-厚労省コロナ対策本部などが緊急的な対応を提示
紹介受診重点病院、入院初日800点算定可能-200床以上なら紹介・逆紹介の減算対象に
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
東京都は22日、都内のインフルエンザ定点医療機関からの第50週(12-18日)の患者報告数が、流行開始の目安となる定点当たり1.0人を超えたと発表した。3年ぶりの流行シーズン入りで、「今後本格的なインフ…
続きを見る(外部サイト)
SOMPOケア 笠井聡CEO 自社蓄積データで科学的介護推進
処遇改善の対象に「病棟薬剤師も」、中医協支払側-診療側「対象拡大は別枠で」
シルバー産業新聞1997年9月10日号
首都直下地震で死者最大6千人超、6割が要配慮者-東京都が被害想定報告書を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-RSウイルス感染症が増加に転じる
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表