介護アンテナ
TOP
高齢者施設の4回目接種状況を自治体ごとに公表へ-厚労省、6月末時点の実績などの調査結果
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設の4回目接種状況を自治体ごとに公表へ-厚労省、6月末時点の実績などの調査結果
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
回リハ提供体制の地域差と差別化戦略-データで読み解く病院経営(130)
八王子市「ハッピーチャレンジプログラム」リハ職面談で再自立へ
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら-中医協、要件の議論を開始
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
高齢者施設の4回目接種状況を自治体ごとに公表へ-厚労省、6月末時点の実績などの調査結果
厚生労働省健康局健康課予防接種室などは、高齢者施設の新型コロナワクチン4回目接種の調査に関する事務連絡(23日付)を、都道府県、指定都市、中核市、市町村、特別区に出した。4回目接種の進捗状況を「見える…
続きを見る(外部サイト)
厚労省 居宅介護支援への「同一建物減算」導入案を提示
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
看護必要度の新患者割合、10月届出には7月から新規評価-22年度診療報酬改定で疑義解釈、医科390項目
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に