介護アンテナ
TOP
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
2023.03.08
CBnews
HOME
CBnews
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
9月審査分も前々年同月比で件数マイナス、国保連審査分-医療費もマイナスにとどまる
総務省統計局と和歌山県立医科大など連携協定締結へ-疾病予防・健康増進の観点からミクロデータ活用
グローバル社会の戦争抑止力
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
サナ Toletta(トレッタ)ポータブルトイレ用消臭剤 1プッシュで24時間かんたん消臭
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
中央社会保険医療協議会・総会は8日、新型コロナ経口治療薬としてゾコーバ錠と共にパキロビッドパック(成分名ニルマトレビル・リトナビル、ファイザー)を含め、新薬14成分24品目の薬価収載を了承した。15日付…
続きを見る(外部サイト)
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
医療コンサルティング会社への依存 その2-公立病院は、なぜ赤字か(15)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
オミクロン株致命率「インフルエンザよりも高い」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
差額「30単位」に意欲欠く居宅介護支援事業所の予防支援-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(97)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に