介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
遺伝性認知症対象のコホート構築し研究推進-2023年度の研究事業実施方針案
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
BA.2系統治療、他剤使用不能ならゼビュディ検討を-厚労省、Q&Aに追加
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
アレルギー医療提供体制の従事者に歯科医師ら明記-厚労省が指針改正案を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
国立感染症研究所がまとめた13日から19日までの週(第24週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が6週連…
続きを見る(外部サイト)
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
1、2回目用コロナワクチン予診票を様式変更-接種費等一括請求可能に、厚労省
薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開始-厚労省が見直し案
薬剤師の偏在指標算出、22年度中-対策推進へ、厚労省
介護職員らの濃厚接触の待期期間 さらに短縮
【病院BCPを考える】策定するための動機付け-SOMPOリスクマネジメント・宮本氏、橋本氏
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.11
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
2022.08.10
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
2022.08.10
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
2022.08.10
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
2022.08.10
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
2022.08.10
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣