介護アンテナ
TOP
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
居宅介護支援への同一建物減算に合理的理由なし-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(89)
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
井上塾長×宇都宮元医療課長<�中>算定なし想定内-「病院のための診療報酬」は幻想
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室などは、高齢者施設の新型コロナワクチン4回目接種の促進に関する事務連絡(24日付)を、都道府県、指定都市、中核市、市町村、特別区に出した。特に重症化リスクの高い人が多い…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞1997年5月10日号【第7号】
京都府・市が依存症専門医療機関を共同選定-対応可能な医療機関を明確化
外国人材新制度のたたき台に日弁連会長が声明-日本語試験条件など「付すべきではない」 妨害企業も
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
コロナ新規感染者数「全国的には増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に