介護アンテナ
TOP
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
医療費が21年度2度目のマイナス、国保連3月審査分-件数は3度目のマイナス
時系列の積み重ねが財産に、LIFEフィードバック活用法-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(18)
著者にきく「奇跡の介護リフト」 モリトー 森島勝美氏
被虐待児に精神科医がカウンセリングも-奈良県が犯罪被害者等支援計画の改定案を公表
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室などは、高齢者施設の新型コロナワクチン4回目接種の促進に関する事務連絡(24日付)を、都道府県、指定都市、中核市、市町村、特別区に出した。特に重症化リスクの高い人が多い…
続きを見る(外部サイト)
コロナ影響の心の悩み、適切な機関につなぐ対応も-2021年版厚生労働白書
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
「紹介受診重点医療機関」の入院医療を評価へ-22年度診療報酬改定
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.08
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
2022.08.08
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
2022.08.08
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
2022.08.08
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象