介護アンテナ
TOP
介護サービスの受給者数、9月は465万人
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
介護サービスの受給者数、9月は465万人
《ねんりん競技》朝は職人・昼は 店長兼サーファー/平野太郎さん(藤沢市)
排泄予測と装着型介助の支援機器が継続審議に-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
医療技術再評価へ、関係学会の報告期限は4月下旬-24年度診療報酬改定
インフルエンザ、14道府県から計27人の報告-厚労省が第8週の状況公表
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
東京都立病院職員コロナ感染、看護師ら自宅療養に-診療体制への影響なし
介護サービスの受給者数、9月は465万人
厚生労働省は20日、介護給付費等実態統計月報(9月審査分)を公表した。全国の受給者数は、介護サービスで 465万8,100人(前年同月比1%増)。介護予防サービスは89万2,600人で前年同月より4%増…
続きを見る(外部サイト)
国内初承認、軽症向け新型コロナ飲み薬-オミクロン株にも有効性、厚労省が近く配送
RSウイルスが4週連続増、西日本中心に流行-27都道県で前週の患者報告数を上回る
22年度診療報酬改定スタート、CBnewsが経営者を応援!-メルマガ新規登録で、人気講師の解説動画を無料で視聴
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
認知症支援の勧告事項、必要な取り組み進む-総務省が改善措置状況の概要を公表
熱中症の死亡8割超が高齢者、注意呼び掛け-日医の松本会長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に