介護アンテナ
TOP
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
発達障害の相談、将来的にオンラインでも-徳島県が支援プランの素案公表
看護必要度IIの拡大を明記、議論の整理案-「急性期入院料1・200床以上」に
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
新たな地域医療構想25年度に策定-諮問会議で加藤厚労相が説明
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
厚生労働省によると、介護医療院の全国ベースでの施設数は3月末現在764施設で、2022年12月末現在の751施設から3カ月の差し引きで13施設の増加にとどまった。同年4-6月には50施設増えたが、その後…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ新規患者報告数が横ばいに-厚労省が第36週の発生状況を公表
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
敷地内薬局に強い対応求める意見、中医協-医療機関との連携も課題に
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に