介護アンテナ
TOP
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
2023.06.12
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)
実績指数アップを目指さない回リハは撤退する覚悟を-データで読み解く病院経営(134)
医師と連絡取れている訪問看護STの98-日医の緊急調査で
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
厚生労働省によると、介護医療院の全国ベースでの施設数は3月末現在764施設で、2022年12月末現在の751施設から3カ月の差し引きで13施設の増加にとどまった。同年4-6月には50施設増えたが、その後…
続きを見る(外部サイト)
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
LIFEを活用した成果を得るのは誰なのか-介護経営に明るい未来をもたらすために(4)
医療提供体制を誘導する意図を強く感じる、日病会長-答申を受けて日医・四病協が合同記者会見
急性期充実体制加算の最も高いハードルは-データで読み解く病院経営(145)
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表