介護アンテナ
TOP
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
2022.04.13
CBnews
HOME
CBnews
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
電子処方箋の費用補填要望へ、四病協-食事療養費・光熱費への財政措置も
「救急医療の縮小・徹底」3割超が懸念-医師の働き方改革で、日医調査
かかりつけ医同席で精神科専門医がオンライン診療-第2期岡山県アルコール健康障害対策推進計画素案
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
中央社会保険医療協議会・総会は13日、抗がん剤「エンハーツ」(トラスツズマブデルクステカン、第一三共)の薬価を、費用対効果評価に基づく価格調整として、現行の16万8,434円から、16万4,811円に…
続きを見る(外部サイト)
集団感染と病床逼迫で高齢者施設内の療養者が増加-コロナアドバイザリーボード分析・評価
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
日病・相澤会長、病院看護師も働き方改革を-“流出のスパイラル”に歯止め
5種混合ワクチン定期接種化の方針を了承-厚科審の小委員会で
コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を-加藤厚労相 都道府県に事務連絡の方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に