介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルスが8週連続で増加-インフルエンザは増加に転じる
2023.05.02
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルスが8週連続で増加-インフルエンザは増加に転じる
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
PCR・抗原検査の報酬点数減、31日から-委託のPCR検査は経過措置
看護の賃上げ実績、7月中の報告呼び掛け-厚労省、評価料の算定医療機関に
循環器病計画指標に主幹動脈閉塞予測6項目などを-関係学会・団体が提案、更新・見直しで
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
課題分析標準項目の改正で問われるケアマネの意識-地域共生社会での介護事業のカタチ(9)
【感染症情報】RSウイルスが8週連続で増加-インフルエンザは増加に転じる
国立感染症研究所がまとめた4月17日から23日までの1週間(第16週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、RSウイ…
続きを見る(外部サイト)
外国人材新制度のたたき台に日弁連会長が声明-日本語試験条件など「付すべきではない」 妨害企業も
マイナンバー活用による「給付と負担」見直し提言-諮問会議・民間議員
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
事務職員の定期的な異動は果たして必要か-公立病院はなぜ赤字か6
特定患者の特例郵便投票、初の全国実施で事務連絡-厚労省コロナ対策本部、都道府県などに周知求める
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に