介護アンテナ
TOP
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
2023.10.24
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
肝がんなど研究促進事業助成件数が前年度比3倍に-厚労省が2021年度の暫定値を報告
特定患者の特例郵便投票、初の全国実施で事務連絡-厚労省コロナ対策本部、都道府県などに周知求める
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
セキュリティー対策強化、指針を3編構成に改定へ-「経営管理」「運用管理」編などに分け、厚労省
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
国立感染症研究所がまとめた9日から15日までの1週間(第41週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所、速報値…
続きを見る(外部サイト)
社会福祉協議会 求職者のミスマッチ減らし定着支援
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
モデルナ社ワクチンの対象年齢を更新-厚労省健康局長が予防接種実施手引き改訂を通知
新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ
医師面接指導申し出ない高ストレス者一覧作成し対応-産業保健検討会の岡田睦美構成員が説明
台湾からの医療機器支援、対象外施設への転用不可-厚労省がQ&A作成し都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に