介護アンテナ
TOP
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを-インフルエンザワクチン、厚労省が事務連絡
2022.09.21
CBnews
HOME
CBnews
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを-インフルエンザワクチン、厚労省が事務連絡
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
介護福祉士の配置を評価へ、療養病棟で-新設入院料でも、「ケアを担う看護補助者」
リハ実施計画の作成期間の見直しを提案-厚労省が障害福祉報酬改定検討チームに
【感染症情報】手足口病が11週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは2週連続減
一包化調剤間違い、2人で確認する手順を1人で確認-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
定期接種対象の希望者に早期接種呼び掛けを-インフルエンザワクチン、厚労省が事務連絡
厚生労働省は、インフルエンザワクチン接種に関する事務連絡(16日付)を都道府県などに出し、予防接種法に基づく定期接種対象者(65歳以上の人など)の希望者に対し、早期接種を呼び掛けるよう求めている。
続きを見る(外部サイト)
一般流通のレムデシビル投与、薬剤料請求可能-厚労省
犯罪被害者の心身状況応じた保健医療サービス提供-長野県が条例の骨子案を公表
自殺未遂、精神科医療体制充実の方策検討-厚労省が新大綱の素案公表、コロナで問題深刻化も
シルバー産業新聞11月10日号 を発刊しました
新人職員に対するDPCについての教育体制の不備-公立病院は、なぜ赤字か(13)
情報公表制度「上位3位」記載にバラつき
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に