介護アンテナ
TOP
妊婦禁忌のコロナ薬処方・調剤の合同声明周知を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局に
2023.11.14
CBnews
HOME
CBnews
妊婦禁忌のコロナ薬処方・調剤の合同声明周知を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局に
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
急性期充実体制加算で改めて考える「敷地内薬局」-先が見えない時代の戦略的病院経営(172)
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
働き方改革でICUが維持できなくなる-先が見えない時代の戦略的病院経営(181)
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
妊婦禁忌のコロナ薬処方・調剤の合同声明周知を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局に
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部と医薬局医薬安全対策課は14日、妊婦禁忌の新型コロナウイルス感染症治療薬の処方・調剤に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。…
続きを見る(外部サイト)
布製マスク配布希望の申出方法、専用フォームに変更-より簡易な申出が可能に、厚労省などが事務連絡
追加的健康確保措置、立入検査で確認し助言・指導-厚労省が医師労働時間短縮指針案を公表
21年の充実段階評価「S」、救命センター96カ所-「C」は1カ所、厚労省
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
都道府県の指定ないなら特例水準の協定締結できず-医師の時間外労働、厚労省が解釈示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に