介護アンテナ
TOP
重症患者「大きく増加」、影響長引くことに警戒も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
2022.02.17
CBnews
HOME
CBnews
重症患者「大きく増加」、影響長引くことに警戒も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
介護保険料の標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ-第1号での増額受け、厚労省
コロナ接触確認アプリCOCOAの機能を停止-厚労省が発表、感染対策へのITツール活用で調査も
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
救急搬送困難事案「地域によっては高いレベル」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
精神科医療の夜間・休日体制充実、相談機能も強化-和歌山県第2期自殺対策計画案
重症患者「大きく増加」、影響長引くことに警戒も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第79回)が17日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、重症患者について、「先週に引き続き大きく増加している」と指…
続きを見る(外部サイト)
介護施設等への実地指導、遠隔での実施を一部容認-セキュリティ確保が前提、厚労省
医師事務補助体制加算、増点・要件緩和を主張-中医協・診療側
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
職種別1人当たり給与費は任意提出、医療法人-経営情報DB化へ、厚労省検討会が報告書案
東京都「かいチャレ」開始 介護1000人の就業体験目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に