介護アンテナ
TOP
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
2023.12.22
CBnews
HOME
CBnews
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
デジタル庁・厚労省「契約書の押印不要」改めて周知
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
暗証番号不要のマイナカード、15日導入開始-政府・総点検本部が発表
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
関東信越厚生局は21日、神奈川県横浜市にある長津田厚生総合病院(190床床)が診療報酬を不正に請求していたとして保険医療機関の指定を2024年3月1日付で取り消すと発表した。この行政処分を受け、同病院…
続きを見る(外部サイト)
「介護職月9000円賃上げ」交付率案を公表、10月以降は臨時改定対応
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
急性期の土日・祝日リハ、ADL向上加算で促進-リハ・栄養・口腔管理の一体提供
役割検証「確実に対応を」医政局長呼び掛け-未着手の公立・公的50病院念頭に
「ケア社会をつくる会」 利用者負担増「断固反対」訴え
現在流通のゼビュディ点滴静注液にも期限延長適用可-厚労省が事務連絡、有効活用の観点で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に