介護アンテナ
TOP
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
2023.11.02
CBnews
HOME
CBnews
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
【感染症情報】RSウイルスが3週連続で減少-ヘルパンギーナ・A群溶血性レンサ球菌2週連続減
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側-心電図モニター管理など除外も、診療側は慎重姿勢
病床・発熱外来の逼迫回避に向けた対応を-コロナアドバイザリーボード分析・評価
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
認知症などの重点医療「専門病院の役割果たした」-東京都が健康長寿医療センター業務実績評価を公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(1)-一般病棟用「看護必要度」の施設基準の緩和
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
日本医師会の松本吉郎会長は2日の記者会見で、「診療報酬の大幅なアップなしでは、(医療従事者の)賃上げは成し遂げられない」と述べ、2024年度のプラス改定を主張した。
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
加藤厚労相、医療現場の負担増に警戒感-コロナとインフルの感染拡大で
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
医療コンサルティング会社への依存 その1-公立病院は、なぜ赤字か(14)
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に