介護アンテナ
TOP
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
2023.03.08
CBnews
HOME
CBnews
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
高頻度・重要な感染症疾患を厳選し提示-医学教育モデル・コア・カリキュラム案
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる-2022年版消防白書、傷病者の負担軽減も
次の医療経済実態調査、23年6月開始-24年度診療報酬改定へ、中医協
日薬・山本会長5選、100年先・200年先の薬剤師像を-リフィル導入と改正薬機法・薬剤師法の趣旨踏まえ
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
厚生労働省は8日に開催した中央社会保険医療協議会・総会に、費用対効果 価による薬価の見直しとして、対象薬7成分と類似薬2成分の薬価改定を報告し、了承された。6月1日から適用となる。新型コロナ治療薬ベクル…
続きを見る(外部サイト)
日医会長、第6波に向けた具体的な対策を-インフルエンザとの同時流行懸念も
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が2.5倍に-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
陽性者増は「変異株置き換わりや接触機会増が影響」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解