介護アンテナ
TOP
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
高齢者救急に一体対応、病棟新設を提案-厚労省、受け入れから在宅復帰支援まで
介護崩壊を懸念「プラス9%の報酬改定を」-人材難に拍車、老施協が厚労省に要望書
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
厚労省事務連絡 ワクチン接種・検査陰性での対面事例
急性期充実体制加算などの届け出に地域差-対人口比で、厚労省が指摘
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)の医薬品第一部会は21日、製薬会社のエーザイなどが開発したアルツハイマー病(AD)の治療薬レカネマブの製造販売承認を了承した。厚労省では必要な手続きを経て速…
続きを見る(外部サイト)
医療コンサルティング会社への依存 その2-公立病院は、なぜ赤字か(15)
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
セキュリティー対策、役割ごとに整理 安全管理指針-サイバー攻撃から医療を守る(1)
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に