介護アンテナ
TOP
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
支払基金3月診療分、金額伸びが21年度最低に-コロナ第6波の影響か
3年ぶりに改訂 居宅サービス計画書作成の手引き
社会保障費、最大の約36.3兆円-前年度比約4,400億円増、22年度予算案決定
医政局予算要求1,972億円、勤務環境改善など-医療情報プラットフォームは事項要求に
時短計画、評価受審「来年度早期」がリミット-厚労省企画官、早めの策定・受審呼び掛け
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)の医薬品第一部会は21日、製薬会社のエーザイなどが開発したアルツハイマー病(AD)の治療薬レカネマブの製造販売承認を了承した。厚労省では必要な手続きを経て速…
続きを見る(外部サイト)
東京都国立市② 65歳の壁って何? 当事者の思いから市が動く/宮下今日子(119)
インフル3週連続減も過去10年平均より多い状況-厚労省が発生状況を公表
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
看護必要度・かかりつけ医で意見対立、攻める支払側-中医協、個別点数項目の議論へキックオフ
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に