介護アンテナ
TOP
がん登録数がコロナ前と同程度に、21年-国がん、検診の発見例は回復し切らず
2023.02.14
CBnews
HOME
CBnews
がん登録数がコロナ前と同程度に、21年-国がん、検診の発見例は回復し切らず
重点事項にコロナ感染状況踏まえた健診実施対応も-厚労省労基局安全衛生部長が強化月間を通知
改定で広がる看護配置と看護必要度の矛盾-データで読み解く病院経営(144)
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
多くの地域で病床使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
がん登録数がコロナ前と同程度に、21年-国がん、検診の発見例は回復し切らず
国立がん研究センターは14 日、がん診療連携拠点病院など全国の計786病院が2021年にがんと診断し、院内がん登録を行った症例数が、新型コロナウイルスの感染拡大前と同程度の水準だったとする集計結果を公…
続きを見る(外部サイト)
次期国民健康づくり運動、新委員会で具体策議論へ-厚労省が案を提示、プラン策定後に
薬価差解消に購入価格償還方式の意見-厚労省・検討会、最大薬価差20店舗以上チェーン薬局
介護を良くし、良い職場づくりを支援するテクノロジー活用
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
看護補助体制充実加算、夜間看護加算などと併算定不可-22年度改定Q&A
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表