介護アンテナ
TOP
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
2023.11.17
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も-東京都が推進会議に取り組みを報告
解熱薬・検査キットの早期購入、積極的に情報発信を-厚労省、年末年始の感染拡大時の発熱外来に懸念
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続増加-手足口病も2週連続増、プール熱は横ばい
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
コミナティとスパイクバックスの使用上の注意改訂-厚労省が指示、ギラン・バレー症候群の報告追記
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
厚生労働省は、社会保障審議会の介護給付費分科会(16日開催)で、介護保険制度の福祉用具に「貸与と販売の選択制」を導入する対応案を示した。一部の貸与種目・種類が対象で、具体的には、固定用ロープや歩行器、…
続きを見る(外部サイト)
22年度診療報酬改定を諮問、厚労相-「議論の整理」了承、21日まで意見募集
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も
同時流行見据え、3段階で対応呼び掛けへ-厚労省
使用済み内視鏡、洗浄・消毒せずに別の患者に使用-医療機能評価機構が注意喚起
抗原定性検査キット、医療機関へ優先供給を-日医会長が厚労相に要望書手渡す
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で