介護アンテナ
TOP
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
2023.11.17
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
ストライク 8~9月に介護経営者向けM&Aセミナー開催
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
宿日直許可申請の相談内容、半数超が「基準」-相談は約2カ月で80件余り
費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家参加も-厚労省案を了承、中医協専門部会
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
厚生労働省は、社会保障審議会の介護給付費分科会(16日開催)で、介護保険制度の福祉用具に「貸与と販売の選択制」を導入する対応案を示した。一部の貸与種目・種類が対象で、具体的には、固定用ロープや歩行器、…
続きを見る(外部サイト)
検査を迅速に受けられず多数の感染者潜在の可能性-東京モニタリング会議専門家意見、不織布マスクを
介護保険制度の改善求め 要望続々
診療報酬改定めりはり利いた対応要請、健保連など-「安易な引き上げ」をけん制
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
マイナ保険証利用促進、「利用実績に応じた評価検討」-次期報酬改定で厚労省 医療機関などの取り組み調査へ
ギャンブル等依存症、専門医療機関が施設など支援-鹿児島県が対策推進計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に