介護アンテナ
TOP
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
2022.08.03
CBnews
HOME
CBnews
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
日本在宅療養支援病院協議会 12/9研究会初開催
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
「新興感染症を含む自然災害」医師の役割など追加-医学教育モデル・コア・カリキュラム改訂版素案
ケアマネアンケート LIFE「期待する」59%
検査を迅速に受けられず多数の感染者潜在の可能性-東京モニタリング会議専門家意見、不織布マスクを
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
国立研究開発法人国立成育医療研究センターは、2日に開かれた第26回厚生労働省国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会で、2021年度の業務実績評価を報告した。新型コロナウイルス感染症の第5・6波の…
続きを見る(外部サイト)
物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」-都が緊急提言
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
ミクロン株、新規陽性者の発生状況把握し対応を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
手すりのみ利用の要支援者へ新品提供 4月から本格実施~大阪・大東市
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に