介護アンテナ
TOP
自宅療養者への健康観察、医療機関に協力金支給へ-東京都、体調悪化の場合は往診・オンライン診療も
2021.12.22
CBnews
HOME
CBnews
自宅療養者への健康観察、医療機関に協力金支給へ-東京都、体調悪化の場合は往診・オンライン診療も
ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数-27日まで試験運用で一部のみに配分、厚労省
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
「心理的虐待」が最も高い割合、児童心理司ら増員も-埼玉県が児童虐待相談対応状況と取り組みを公表
高齢者施設・医療機関の集団感染減少も一部継続-コロナアドバイザリーボード分析・評価
総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ-小多機・看多機など、24年度報酬改定
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
自宅療養者への健康観察、医療機関に協力金支給へ-東京都、体調悪化の場合は往診・オンライン診療も
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は20日、医療機関による自宅療養者への健康観察の実施を促進させるため、健康観察の実績に応じて協力金を支給する事業を開始すると発表した。都は、この事業に参画する協力…
続きを見る(外部サイト)
高倍率顕微授精が自己負担1万円で、先進医療了承-中医協、新規先進医療4件を了承
マイナカードの保険証利用、対応可能施設1万に満たず-社保審、10月本格運用にも「ほとんどできない」の声
「居宅訪問型児童発達支援」の要件見直しを-協議会が要望、自治体で適用判断にばらつきも
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
コロナ対応の割増賃金・手当 「訪問介護1回分の給料と同額程度」全額補助
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に