介護アンテナ
TOP
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
2021.07.30
CBnews
HOME
CBnews
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
多くの地域で病室使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
救急医療管理加算、対象患者の状態を追加へ-「緊急入院が必要な根拠」の報告を一部要件化
看護の処遇改善で特別調査実施、入院・外来分科会-部門別看護職員数・年間在棟患者延べ数など
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
厚生労働省老健局高齢者支援課は27日、2022年1月貸与分から適用される福祉用具の新商品について、全国平均貸与価格および貸与価格の上限を公表し、各都道府県などに宛てて事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
アタム技研 専用機器でメンテナンスの質向上
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
医療法人の経営情報DB化「強制力持って推進を」-諮問会議・民間議員
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
【感染症情報】インフルエンザが3週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に