介護アンテナ
TOP
オミクロン株、空港検疫関連で68例確認-厚労省が発表、2割超に症状あり
2021.12.22
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株、空港検疫関連で68例確認-厚労省が発表、2割超に症状あり
今のうちに抑え込み新規陽性者減らしておく必要も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
コロナ、ウクライナ危機、円安…-複合的な要素がもたらすコスト増
時間外労働上限水準、勤務医の約半数「全く知らない」-厚労省、医師の働き方改革検討会・作業部会に報告
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
オミクロン株、空港検疫関連で68例確認-厚労省が発表、2割超に症状あり
厚生労働省は22日、海外から成田、羽田、中部、関西の4空港に到着した乗客で、検疫により陽性が確認された新型コロナウイルス感染症の患者などの検体を国立感染症研究所でゲノム解析したところ、オミクロン株(B…
続きを見る(外部サイト)
医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
処遇状況調査、居宅ケアマネも対象に 給付費分科会 「対象外」 から一転
徳武産業 「第15回製品安全対策優良企業」経産大臣賞
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少-RSウイルス感染症も
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.08
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
2022.08.08
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
2022.08.08
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
2022.08.08
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象