介護アンテナ
TOP
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
2023.08.29
CBnews
HOME
CBnews
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
「B」「連携B」水準解消で年226億円必要-働き方改革、国立大病院長会議が試算
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
コロナ補助金の対象、8月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
敷地内薬局の不適切誘致、厳正な対処要望-「保険事業の根幹揺るがす」中医協で日薬・森委員
BA.5からBQ.1.1などへの置き換わり進む-東京都のゲノム解析結果
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
厚生労働省の有識者会議は29日、感染症関連の情報を匿名化した上で研究者らに提供する新たな仕組みの具体化に向けた提言案をおおむね了承した。2024年4月の制度開始時は提供する情報を新型コロナウイルス感染…
続きを見る(外部サイト)
医療・介護の支出など見える化へ、秋ごろ分析開始-サービス類型・運営主体など別に、公的価格検討委
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【診療報酬編3】地域での継続的な診療を一層推進
5種混合ワクチン定期接種化の方針を了承-厚科審の小委員会で
東京の入院・重症者数「過去最高の水準を更新」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象-厚労省が報酬改定検討チームに明確化を提案
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に