介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
2022.12.14
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
21年の終わりに、医療者への敬服と病院経営者へ提言を-先が見えない時代の戦略的病院経営(161)
医師や看護職員らの多職種チームが退院支援推進-静岡県が障害者計画案を公表
国内初CADASIL外来開設、治療薬開発目指す-国立循環器病研究センター
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
24年度診療報酬改定の基本方針案を了承-社保審の2部会、重点課題は1つに
ギャンブル障害の判別器開発、依存症病態理解にも-QST量子生命科学研究所のチームリーダーら
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた11月28日から12月4日までの1週間(第48週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の患者報…
続きを見る(外部サイト)
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に-リフィル普及も、政府・推進委員会が議論開始
データ数が少ないと複雑性係数は高くなる、それ当たり前!-データで読み解く病院経営(190)
ベンゾジアゼピン系、有効性期待しやむを得ず処方か-秋田大が睡眠薬処方の調査結果公表
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に