介護アンテナ
TOP
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
助産師が本来の専門性を発揮できているかを把握するため、日本看護協会が行った調査によると、産婦人科以外の診療科を含む混合病棟で正常分娩に携わる助産師1,231人の16.2%が、産婦人科以外の患者のナース…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
暗証番号不要のマイナカード、15日導入開始-政府・総点検本部が発表
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
感染症流行下でも糖尿病患者に切れ目なく医療を-厚労省が検討会の中間とりまとめ公表
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に