介護アンテナ
TOP
シルバー産業新聞1997年7月10日号【第9号】
2021.11.08
ケアニュース
HOME
ケアニュース
シルバー産業新聞1997年7月10日号【第9号】
生活満足度・孤立感を捉える「社会的処方」 21年改定で居宅療養管理指導に
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
【感染症情報】インフル患者報告数が増加に転じる-感染性胃腸炎は3週連続で減少
高額な金額での医療機器、材料費の購入 その1-公立病院は、なぜ赤字か(11)
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
中部電力Airoco(エアロコ) 換気状態の可視化で感染対策 省エネ効果で電気使用量最大6割削減
シルバー産業新聞1997年7月10日号【第9号】
元のページを表示 ≫
関連する記事
シルバー産業新聞1997年12月10日号
シルバー産業新聞1997年11月10日号
シルバー産業新聞1997年10月10日号
シルバー産業新聞1997年9月10日号
シルバー産業新聞1997年8月10日号【第10号】
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
認知症疾患医療センター、新たに2カ所指定-長野県が発表、木曽と長野の医療圏で
少子化対策財源3.2兆円、外来受診の定額負担などで-28年度時点で、経済同友会が試算
高倍率顕微授精が自己負担1万円で、先進医療了承-中医協、新規先進医療4件を了承
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発