介護アンテナ
TOP
社会福祉法人の業況判断1年ぶりに上向く-コロナ5類移行デイサービス再開などで
2023.07.06
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉法人の業況判断1年ぶりに上向く-コロナ5類移行デイサービス再開などで
使用済み内視鏡、洗浄・消毒せずに別の患者に使用-医療機能評価機構が注意喚起
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
重点事項にコロナ感染状況踏まえた健診実施対応も-厚労省労基局安全衛生部長が強化月間を通知
認知症定義から除外の精神疾患を施行規則で明示-基本法施行に合わせ、厚労省がパブコメ募集
ゾコーバ市場規模1,000億円未満、市場拡大再算定も予定-中医協、安価な抗インフル薬を比較薬に含め算定
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
社会福祉法人の業況判断 1年ぶりに上向く-コロナ5類移行 デイサービス再開などで
福祉医療機構が社会福祉法人を対象に行っている経営動向調査によると、3-6月の業況判断(DI)は、マイナスの水準ながら1年ぶりに上向いたことが分かった。新型コロナウイルス感染症が5類に移行し、デイサービス…
続きを見る(外部サイト)
エクセルエンジニアリング 「ケアバード」在宅へ展開
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
愛媛の介護保険 ICT・介護ロボット事業 昨年度予算3倍に
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
電子処方箋システム、計5.6万カ所が利用申請-厚労省集計、運用開始は計4,870カ所
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に