介護アンテナ
TOP
B肝ウイルス受容体の胆汁酸輸送体の立体構造解明-AMEDが発表、感染研などの研究グループ
2022.05.24
CBnews
HOME
CBnews
B肝ウイルス受容体の胆汁酸輸送体の立体構造解明-AMEDが発表、感染研などの研究グループ
医療法人の事業報告書活用へ、公的価格評価検討委-全国的な電子開示システム構築後
社会経済学的視点も合わせた健康推進を-次期国民健康づくりプラン策定で学会が要望
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
クラブネッツ オンライン請求書送付で業務負担軽減へ
アラベルとアラグリオ、「併用禁忌」解除-「併用注意」に変更へ
データ提出加算、29病院が5月中に算定できず-厚労省が通知
B肝ウイルス受容体の胆汁酸輸送体の立体構造解明-AMEDが発表、感染研などの研究グループ
日本医療研究開発機構(AMED)はこのほど、国立感染症研究所治療薬・ワクチン開発研究センターの渡士幸一治療薬開発総括研究官などの研究グループが、B型・D型肝炎ウイルス感染受容体の胆汁酸輸送体(NTCP…
続きを見る(外部サイト)
ケアコネクトジャパン「ICT化診断」特設サイトOP
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
「介護の日しんぶん2022」のお知らせ
医療DX、真の狙いは(3)-診療報酬改定での医療機関の作業効率化へ
民間の検査体制が十分整うまで地衛研が検査実施を-地域保健対策指針の改正案概要
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表