介護アンテナ
TOP
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
2022.08.04
CBnews
HOME
CBnews
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
都道府県に生産性向上の相談窓口
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
「かかりつけ医機能」発揮19の事例-医師の書類作成、医療事務が補助
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
こころの健康相談、精神保健福祉センターで実施も-千葉県が総合計画の原案を公表
健保連、21年度は8年ぶり赤字の見通し-保険給付費の回復などで
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」は4日、下部組織の作業部会の検討状況を踏まえ、2024年度からの次期医療計画に向けて議論した。計画での在宅医療に係る圏域(在宅医療圏)について、作業部会と…
続きを見る(外部サイト)
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
シルバー産業新聞 2022年11月10日号を発刊しました
10月からのケアプラン検証制度、サ高住等へ指導徹底も-区分支給限度基準額の利用割合が高い事業所等を抽出
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
家族等による高齢者虐待が1万7千件超で過去最多-厚労省
今のうちに抑え込み新規陽性者減らしておく必要も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表