572/663ページ

572/663ページ
  • 2021.12.10

自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM

自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM  福祉医療機構(WAM)の調査から、2021年度介護報酬改定で介護老人保健施設と介護医療院、介護老人福祉施設等に新設された「自立支援促進加算」(300単位/月)について、「近いうちに算定予定」まで合わせ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言

中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言  中央社会保険医療協議会は10日開催した総会で、2022年度診療報酬改定について、社会保障審議会がまとめた「基本方針」の報告を受け、中医協としての意見をまとめ、後藤茂之厚生労働相に提出した。改定については… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表

全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表  厚生労働省は10日、難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針案を公表した。都道府県内の小規模の産科医療機関などを含め、全ての新生児が新生児聴覚検査を受検できる体制の整備を目指し、市区町村が検査に… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表

インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表  厚生労働省は10日、インフルエンザの発生状況を公表した。11月29日から12月5日までの1週間(第48週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、13府県から計30人の報告があった… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡

待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡  厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局検疫所業務課は9日、B.1.1.529系統(オミクロン株)に係る対応に関する事務連絡を、都道府県の衛生主管部(局)に出した。 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.10

科学的介護推進体制加算 特養7割、老健8割、デイ5割

科学的介護推進体制加算 特養7割、老健8割、デイ5割  福祉医療機構(WAM)は11月17日、2021年介護報酬改定の加算取得状況のアンケート調査結果を発表した。21年改定の中心テーマであるLIFE(科学的介護情報システム)について、基本加算である「科学的介護推進体制加算」の算定状況は「算定予定」までを含むと特養で7割、老健で8割、通所介護で5割だった。一方で、データの取り込み負担などで利用申請す […]

  • 2021.12.10

シルバー産業新聞12月10日号を発刊しました

シルバー産業新聞12月10日号を発刊しました <1面>■介護職員の新たな処遇改善 来年2月から月9000円引上げ■科学的介護推進体制加算 特養7割、老健8割、デイ5割■「笑って学んで介護にキュン」 <2面>■コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算■SOMPOケア 来年4月に処遇改善実施■フランスベッドHD ホームケア山口買収■fundbook 社福の事業譲渡・合併を学べるセミナー 12/15 <3 […]

  • 2021.12.09

22年度診療報酬改定の基本方針、10日にも公表-厚労省、医療部会でも方針案了承

22年度診療報酬改定の基本方針、10日にも公表-厚労省、医療部会でも方針案了承  社会保障審議会・医療部会は9日、2022年度の診療報酬改定の基本方針案をおおむね了承した。これに先立ち開かれた社保審・医療保険部会も大筋で合意しており、双方の部会長が取りまとめの調整を行う。厚生労働省… 続きを見る(外部サイト)

  • 2021.12.09

「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から

「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から  来年4月から介護保険の福祉用具販売の新規種目として「排泄予測支援機器」が新たに追加される。12月8日の社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長=田中滋・埼玉県立大学理事長)で事務局から報告がされた。トリプル・ダブリュー・ジャパンの「DFree」(写真)などが給付対象となる見込みだ。  排泄予測支援機器が販売種目の対象に追加されることは、11月の「福 […]

  • 2021.12.09

オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表

オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表  東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第71回)が9日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、B.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)について、検疫で… 続きを見る(外部サイト)

1 572 663