介護アンテナ
TOP
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
2021.09.08
CBnews
HOME
CBnews
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
高校生が教える介護予防 2050年見据えた地域貢献に
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
【速報】介護老人保健施設 2024年度介護報酬改定単価
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
医療情報ネット、来年1月から新たな報告に-全国統一の情報提供4月開始、スマホ対応
新薬創出等加算拡大、薬価収載後の新機序外効能追加も-中医協、次期薬価改定の論点を基本的に了承
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
日本医師会の中川俊男会長は8日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況について、新規感染者数は全国的に減少傾向を示しているが、依然として高い水準にあることに変わりはないとし、東京都の新規感染者数は連…
続きを見る(外部サイト)
国民健康・栄養調査、会場での身体状況調査中止も-厚労省が検討会で企画案など提示、コロナ状況勘案
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
【感染症情報】新型コロナは9週連続増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は過去10年で最多
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
重症者が極めて高い水準、医療提供体制は機能不全-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に