介護アンテナ
TOP
高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案-「下り搬送」の要件設定に診療側は慎重な姿勢
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案-「下り搬送」の要件設定に診療側は慎重な姿勢
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
多くの地域で病室使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
新型コロナワクチン接種の110件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
22年診療報酬 患者・地域へ 「かかりつけ医機能」明示
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
介護の申請・届け出、24年4月から原則電子化へ-報酬請求などは標準様式で
高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案-「下り搬送」の要件設定に診療側は慎重な姿勢
厚生労働省は6日、救命救急センターなどを整備している急性期病院からほかの病院への患者の搬送を2024年度の診療報酬改定で評価することを提案した。回復期の病院などへのいわゆる「下り搬送」では、医療機関や…
続きを見る(外部サイト)
機能強化加算「効果乏しい」と指摘、健保連-「かかりつけ医機能」のレセプト分析
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
病院経営スペシャリスト養成第5期生募集、28日まで- 千葉大病院「ちば医経塾」
「看護補助体制充実加算」新設、22年度改定-中医協・支払側、抑えた評価を要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に