介護アンテナ
TOP
シルバー産業新聞2000年4月10日号
2021.11.08
ケアニュース
HOME
ケアニュース
シルバー産業新聞2000年4月10日号
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(28)-不妊治療の保険適用
地ケア持つ病院の約8割が夜間・深夜も救急対応-受け入れ頻度「週7日」が最多
法人の診療所補助金なしで黒字幅拡大、22年度に-「個人」は大幅黒字
特定行為研修修了者等配置施設は救急車受け入れ多い-検討会で参考人が調査結果報告、応需率と相関も
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ
シルバー産業新聞2000年4月10日号
元のページを表示 ≫
関連する記事
シルバー産業新聞2000年12月10日号【第50号】
シルバー産業新聞2000年11月10日号
シルバー産業新聞2000年10月10日号
シルバー産業新聞2000年9月10日号《別冊》
シルバー産業新聞2000年9月10日号
続きを見る(外部サイト)
アルツハイマー新薬「アデュカヌマブ」 根本治療となるか
保健指導、初回面接で目標達成でもポイントなし-24年度以降、厚労省が周知
コロナ病床確保補助金、申請期限を24日に延長-厚労省
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了-宮崎で初指定、計319施設に増加
特養の夜間宿直者配置、ICT活用で基準緩和を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(81)
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発