介護アンテナ
TOP
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
2021.09.01
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
東京のインフルエンザ患者報告数が4週ぶりに減少
犯罪被害者の心身状況に合わせた保健医療情報提供-埼玉県が人権施策推進指針第2次改定案を公表
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
4回目接種の対象者に医療従事者ら追記-手引き改訂、医療施設の一括申請に柔軟対応を
BA.2.75系統、ゲノム解析で計16例検出-東京都モニタリング会議「BA.5が流行の主体」
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
厚生労働省の医薬・生活衛生局は、2022年度予算の概算要求額が前年度の当初予算よりも16億9,000万円多い110億7,600万円になったと発表した。このうち、電子処方箋管理サービスの円滑な導入に向けて…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
N95マスクと非滅菌手袋の「優先配布」を休止-厚労省が都道府県に事務連絡、3カ月分を一括配布
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
精神科医不在の状況で標準的な初期診療を提供-自殺未遂者支援で人材育成、東京都が計画公表
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に