介護アンテナ
TOP
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
2021.09.01
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
石綿労災保険給付の支給決定前年度比66件増加-厚労省が2022年度の速報値を公表
マイナンバーカード活用の救急業務、25年度運用へ-総務省消防庁が検討会にスケジュール案示す
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
急性期過剰は解消せず、21年度病床機能報告-厚労省公表
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
厚生労働省の医薬・生活衛生局は、2022年度予算の概算要求額が前年度の当初予算よりも16億9,000万円多い110億7,600万円になったと発表した。このうち、電子処方箋管理サービスの円滑な導入に向けて…
続きを見る(外部サイト)
光熱費上昇への補助、四病協が23日にも要望-入院時食事療養費の引き上げ要望は27日
介護職員の所得格差是正が必要「経営者含め」-処遇改善で財政審提言
人を育て大切にする組織こそが輝く-先が見えない時代の戦略的病院経営(212)
薬物依存症専門医療機関、選定に向けた調整も-鳥取県が第2期再犯防止推進計画案の概要公表
24年度診療報酬改定で手術料の精緻化検討へ-整形外科から、医療技術評価分科会
軽量で手入れが楽な入浴用品 「ユクリアAir」シリーズ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に