介護アンテナ
TOP
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
2022.04.07
CBnews
HOME
CBnews
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
マイナひも付け誤り障害者手帳で後絶たず-新たに5自治体で5,000人超
体外受精・顕微授精など保険適用化、22年度から-施設基準は学会指針ベースに、中医協了承
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
相次ぐサイバー攻撃、対策強化でガイドライン再改定へ-セキュリティー対策分かりやすく、厚労省
メディカルフーズ 療養向け配食を全国展開 在宅での栄養管理に活用を
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
厚生労働省がまとめた最近の医療費の動向2021年度11月号によると、11月の概算医療費は前年同月比+6.1%で、4・5月の2桁増以降、21年度で最も高い伸びとなった。平日数は前年同月と同じ。4-11月累…
続きを見る(外部サイト)
パナソニックエイジフリー 「介護現場×ものづくり」で社会課題解決の役立ち目指す
後発薬業界“少量多品目構造”の解消策検討へ-厚労省の検討会が初会合、年内に取りまとめ
住宅確保要配慮者への住宅福祉一体の支援検討へ-3省合同の検討会設置し7月3日に初会合
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
入院基本料引き上げ要望へ、日病「最低4%」-相澤会長「入院医療しっかり提供できない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に