介護アンテナ
TOP
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
2022.04.12
CBnews
HOME
CBnews
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
いまからでは創れない介護保険
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
オンライン資格確認利用推進本部を設置-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
兄弟姉妹らの見守りなどを行う小学6年生の7.1%が、1日7時間以上の時間を家族の世話に費やしている実態が厚生労働省の調査で分かった。小学生を対象としたヤングケアラーに関する調査は、今回が初めて。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
技能実習廃止へたたき台 3年で特定技能水準に育成-一定要件下で同一分野内で本人意向の転籍認める
感染症エムポックス、国内初の死亡例-厚労省発表
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
ストライク 中国地方に進出
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に