介護アンテナ
TOP
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
2022.06.24
CBnews
HOME
CBnews
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
コロナ・インフルワクチン同時接種は「別の腕に」-厚労省が予診票の確認のポイント改訂を事務連絡
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
ストレスチェック・治療と仕事両立など重点課題に-今後の産業保健、厚労省が検討会に論点提示
看護職賃上げ、「処遇改善加算」参考に-22年度診療報酬改定、厚労省
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
訪問看護ステーション、目指すのは機能強化型? 敷地内?(後編)-データで読み解く病院経営(163)
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
厚生労働省は23日、特定石綿被害建設業務労働者等認定審査会の審査結果を公表した。256件を審査し、255件を「認定相当」、1件を「保留」とした。
続きを見る(外部サイト)
新薬創出等加算拡大、薬価収載後の新機序外効能追加も-中医協、次期薬価改定の論点を基本的に了承
デング熱輸入例、前年の約11.6倍の報告数に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
8月の熱中症搬送2万252人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
コロナ拡大の影響を改めて調査へ、全自病-看護師の離職や患者減、病院により濃淡
障害児者支援者の付き添い受け入れ検討を-厚労省、特別なコミュニケーション必要な場合に
DPC退出ルール「そろそろ結論出しアクション」-中医協分科会で作業グループ班長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に