介護アンテナ
TOP
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
2023.05.19
CBnews
HOME
CBnews
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
加齢に伴い認知症発症リスクを上昇させる因子発見-千葉大が研究成果を発表
患者急増に対応できるよう医療提供体制拡充を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
アリケイスの薬価1.8%引き下げへ、費用対効果評価-MAC肺非結核性抗酸菌症治療薬、中医協了承
感染症病床確保、協定医療機関を約3千に倍増-医療計画の整備目標、5月ごろ「協定の指針」
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
厚生労働省は、医療機関が新型コロナウイルスの感染患者を診療して処方箋を交付する際に公費負担者番号や公費負担医療の受給者番号をできる限り記載するよう求める事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
シルバー産業新聞2020年1月20日号
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を-厚労省がガイドライン案公表、全薬局での活用要望
依存の恐れある市販薬購入、対応に難しい面も-横浜市が依存症対策ヒアリング調査結果報告書公表
電子処方箋、来年1月に補助金申請フォーム-処方・調剤情報を即時に反映
SOMPOケア 新施策「未来のチャレンジ」策定
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表