介護アンテナ
TOP
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
2023.05.19
CBnews
HOME
CBnews
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
増加傾向だったコロナ死亡者数が減少-感染研が第36週のサーベイランス公表
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
電子処方箋の導入促進策、協議会設置し議論へ-厚労省、27日に初会合
ナース・プラクティショナーの制度化提言、日看協-規制改革会議WGで
能登半島地震の義援金 社会福祉法人の支出が特例で可能に-厚労省が事務連絡
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
厚生労働省は、医療機関が新型コロナウイルスの感染患者を診療して処方箋を交付する際に公費負担者番号や公費負担医療の受給者番号をできる限り記載するよう求める事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
9月16日開催 シルバー産業新聞×Z-Works 無料オンラインセミナー参加者募集
郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ-総務省が発表、協力薬局が服薬指導も
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
老老介護が6割超過去最高を更新-国民生活基礎調査厚労省
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に