介護アンテナ
TOP
コロナ対応実績への評価など10項目要望、全自病-厚労・総務両省や自民議連に
2023.12.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ対応実績への評価など10項目要望、全自病-厚労・総務両省や自民議連に
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
精神障害の労災支給 3年連続「医療・福祉」が最多-厚労省が過労死等防止対策白書を公表
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ-厚労省案、育成医療費増などの現状踏まえ
栄養価アップしリニューアル「アイオールソフト」
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
コロナ対応実績への評価など10項目要望、全自病-厚労・総務両省や自民議連に
全国自治体病院協議会の小熊豊会長は7日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症に対応するための医療体制の整備など大きく10項目の要望書を国に提出したことを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
急性期一般1、平均在院日数の基準短縮検討へ-診療側委員は「数字の追い掛けっこ」
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
手術で15時間超の連続業務、代償休息付与で運用可能-厚労省検討会が了承
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
パナソニックエイジフリー 「介護現場×ものづくり」で社会課題解決の役立ち目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に