介護アンテナ
TOP
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
2021.09.15
CBnews
HOME
CBnews
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
介護職員が特養に約29.9万人、前年比約3千人増-22年10月時点 老健には12.6万人余
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
コロナ類型変更で高齢者施設入所者の救急搬送増も-専門家有志らが影響考察、オミクロン対応策継続を
健保連「あまりに急な動き」マイナ保険証巡り-「正直戸惑い」国と対応を協議
東京のインフル患者数が横ばい、ピーク迎えたか-13保健所管内で前週の報告数を下回る
高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案-「下り搬送」の要件設定に診療側は慎重な姿勢
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
厚生労働省は15日、2020年度の診療報酬改定で新設された「地域医療体制確保加算」(入院初日520点)について、同年7月1日時点で944の医療機関が届け出ていたとするデータを中央社会保険医療協議会・総…
続きを見る(外部サイト)
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
新型コロナワクチン接種の死亡事例を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
指定難病にMECP2重複症候群など3疾病追加-5疾病の名称変更も、厚労省が告示改正案公表
診療報酬改定めりはり利いた対応要請、健保連など-「安易な引き上げ」をけん制
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に