介護アンテナ
TOP
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
2023.11.28
CBnews
HOME
CBnews
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
新型コロナ患者報告数が7週連続で減少-第42週の発生状況、厚労省
夜勤スタッフの負担軽減を日中ケア向上に還元
ワクチン開発支援の重点感染症案にサル痘も-厚労省が厚科審部会に案を提示
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
11月11日「介護の日」に無料電話相談会
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
日本病院会など3団体は28日、全国の751病院の72.8%が本業の医業収支ベースで2022年度に赤字だったとする調査結果をまとめた。赤字病院の割合は前年度の65.8%から7.0ポイント上昇した。日病の…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ患者報告数が11週連続で増加-入院患者数は5週連続増、第44週の発生状況
「かかりつけ医」いる40.4%、健保連調べ-前回調査から5.1ポイント上昇
地ケア入院料「資源投入量を反映した評価に」-中医協で支払側委員が主張
滝山病院暴行事件で第三者委が報告書-経営陣の無責任さを厳しく批判
遺伝性がん相談支援やAI活用、報告書に記載を-有識者会議で素案を基に議論
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に