介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
オミクロン株、国内での確認は計32例に-厚労省、陽性検体で新たに15例確認と発表
職場のメンタルヘルス対策、セミナーや相談会開催-東京都が発表、シンポジウムのオンデマンド配信も
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省が予防接種健康被害審査第三部会の審議結果公表
介護報酬特例措置の見直し開始 新型コロナ5類移行
LIFE活用、アセスメントに平均14.6時間-21年度介護報酬改定の効果検証調査結果
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第3週の概況を公表
厚生労働省は27日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。16日から22日までの1週間(第3週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比32人減の163人だった。これまで7週連続で増加…
続きを見る(外部サイト)
これからの介護保険技能実習制度廃止へ
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
ファイザーのコロナ飲み薬を特例承認、厚労省-当面は約2,000施設の院内処方での提供
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
加藤厚労相、薬価改定前の買い占め注視-「今のところ目立った動きはない」
確認不足による誤投与で35人死亡、5年間-間違いで多いのは処方・投与時
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に